plane with guides to separate

〈無罫(分割ガイド付)〉

分割ガイド付きの無罫リフィルです

補助線を引くことによって、上部に概要を書いたり、下部にメモ欄を設けたり、四コマの絵コンテ風に使えたり。ページの可能性が広がります。

筆文葉の紙は、色鉛筆や水彩絵の具とも相性がいいので、罫線のほとんどないところが、絵を描くのにもぴったりです。

無罫の自由さは魅力ですが、たまに、2つ3つに割って使いたいことがあります。(ありませんか?)

だいたいの見当がつけばそれでいいんだけども、定規を取り出すのは面倒くさい。(持ち合わせないこともあります)

そこで「ガイド」をつけてみました。

リフィルの両脇にある5つの印の、細かい点の数が、等分するときの数字と対応しています。

  • 2点なら二分割
  • 3点なら三分割
  • 4点なら四分割

分割線は、向かい合った点の一番内側を結ぶと綺麗です。

商品情報

  • 品番 : F-PG
  • 入数 : 30枚入り
  • サイズ: バイブルサイズ(170×95mm)
  • 価格 : 605円(税込)

〈無罫(分割ガイド付)〉の使い方

〈バイブルサイズ4種〉前回はA5サイズ準備の話でしたが、バイブルサイズも使います。年頭所感、あちこちで言ってるつもりだったけど、ブログには書いてなかったようでした。一年後に読み返すのが楽しみです(気が早い)

続きを読む

〈バイブルサイズ3種〉淡路島へのプチトリップの記録をようやく完成させました。数字あり写真ありスクラップあり絵あり、の賑やかな内容で、ページを繰ってはニヤニヤしています。うふふ。

続きを読む

22/12/23(金) のインスタライブのお題のまとめです。ライブではササッとご紹介できたと思ったんですが、記事は驚愕の長さ。スクロール大変で申し訳ないです。

続きを読む

〈3つ折りカレンダー〉京都では六月晦日に食べる慣わしの水無月、2020年は売り切れでゲットならず……来年の自分に申し送りをしておきます。

続きを読む

〈無罫(分割ガイド付)〉またまたインクの話で恐縮です。そのインクが万年筆ではどう書けるか、特徴や感触を文章で残しておくと、のちの参考にもなり、読み返しても楽しいものになりそうです。今回は、記録をちょっと可愛らしく残すための工夫をしてみました。

続きを読む

〈無罫(分割ガイド付)〉〈吹き寄せパック/風物のデザイン〉今回はスケジュール帳ではなく、日記帳としてのアレンジを3種類ご紹介します。私のイメージではスケジュール帳はいくぶんお堅いものなので、日記帳はもう少しやわらかく楽しみたいなあと思います。普段は使わない色のインクで遊んでみるにもいい機会ではないでしょうか?

続きを読む

筆文葉の〈3つ折りカレンダー〉は、単体で見ると7月始まりです。まだお使いでない方も試してみるチャンス!さて今回は、手帳といえばまず真っ先に用途として思い浮かぶダイアリー(スケジュール帳)のデザインを、いまある筆文葉のリフィルに載せていろいろと考えてみました。ライフスタイルの数だけ手帳の形があると言っても過言ではありませんが、ご自身に合う形について、何かの参考になれば幸いです。

続きを読む

〈無罫(分割ガイド付)〉無地のリフィルに文章をまっすぐ書きたいときのガイドとして、7mmと8mmの罫線の下敷きを、ヨコ書きとタテ書きでそれぞれ、A4判の用紙で作れるようにしてみました。6mm……は、〈横罫9mm(補助罫3mm)〉もしくは〈方眼罫3mm〉をお使いいただければ幸いです(無地じゃない)。

続きを読む

前回の記事に(個人的に)刺激されまして、今回は〈無罫(分割ガイド付)〉リフィルを使ってみた比較です。文章は縦書きのみですが、だいたい一段にどれくらいの情報量が入るかの目安にお使いいただければと思います。

続きを読む