智文堂WEB
  • Home
  • 商品を見る
    • 筆文葉 | バイブルサイズ
    • そら文葉 | M5サイズ
    • 日付シート
  • BLOG
    • 最新の記事一覧
    • 目的から探す
    • シリーズから探す
    • システム手帳って?
  • おしらせ
  • お問い合わせ
  • 商品のご購入

手帳の使い方アイデア

シリーズから探す

続きものとは限りませんが、同じテーマを何回かに分けて書いたような記事がちらほらあります。まとめてお読みいただくといいかな、と思い、シリーズとしてまとめてみました。おいおい充実させていきたいと思っていますので、気が向いたときに覗いてみてください。

目的別に記事をまとめたページもあります。全記事を網羅しているのではなく、興味を持っていただけそうなものを独断と偏見でピックアップしたものですが、よろしければこちらもどうぞ。

【ブラシペンでリフィルアレンジ】

現在進行中です。インスタでのライブ配信にブログが追いついていません……

ブラシペンで簡単アレンジ(1) 〜 ササッと手間いらず4例

2020/06/262020/07/17

【ダイアリーのアレンジ】

こちらのシリーズは完結しています。

【ダイアリーのアレンジ】スケジュールではなく日記として

2018/08/142020/07/17

〈無罫(分割ガイド付)〉〈吹き寄せパック/風物のデザイン〉今回はスケジュール帳ではなく、日記帳としてのアレンジを3種類ご紹介します。私のイメージではスケジュール帳はいくぶんお堅いものなので、日記帳はもう少しやわらかく楽しみたいなあと思います。普段は使わない色のインクで遊んでみるにもいい機会ではないでしょうか?

続きを読む

【ダイアリーのアレンジ】見開き片側1週間と見開き2週間

2018/07/282020/07/17

〈横罫9mm(補助罫3mm)〉今回のダイアリーのアレンジは、レイアウトとしては定番の見開き片側1週間(と見開き2週間)です。罫線を何行ずつ分けるか、や日付をどこに書くか、など、実に細かい話が満載です。カスタマイズの何か参考になれば幸いです。

続きを読む

【ダイアリーのアレンジ】見開き1週間バーチカル

2018/07/142020/07/17

〈水玉罫〉今回から、筆文葉のリフィルで工夫する各種のダイアリーの具体的な使い方に触れていきたいと思います。第一弾はいきなり変化球、見開き1週間のバーチカル。水玉罫が意外に普通にダイアリーとして使えるな、と私も発見となりました。ちょっと他で見ない自分だけの手帳、を楽しめるかも?

続きを読む

【ワードローブ整理計画】

こちらのシリーズは完結しています。

【ワードローブ整理計画おまけ】写真カタログを別冊にする

2017/09/282020/07/17

【ワードローブ整理計画-3】写真カタログで足りない服を知る

2017/09/142020/07/17

【ワードローブ整理計画-2】写真カタログを充実させる

2017/08/282020/07/17

【ワードローブ整理計画-1】システム手帳に写真カタログをつくる

2017/08/142020/07/17

目的から記事を探す

  • 書き方の話
  • 時間・予定を管理したい
  • 日記・ダイアリーとして使いたい
  • カタログ・早見表を作りたい
  • 色見本・インク帳を作りたい
  • おすすめ文房具を知りたい
  • 工作ネタが好き
  • ダウンロード

シリーズから記事を探す

  • 【ブラシペンで簡単アレンジ】
  • 【ダイアリーのアレンジ】
  • 【ワードローブ整理計画】

Tags

#かなじいの眺めるラジオ #ダイアリーのアレンジ #ブラシペンで簡単アレンジ #ワードローブ整理計画 #手帳人インタビュー おすすめ文房具 ぺんてるマルチ8 インク カタログ システム手帳バインダー ダウンロード デジタル使い分け マスキングテープ 付箋 工作ネタ 日付シート 日記・ダイアリー 時間・予定管理 書き方の話 綴じ手帳 習慣づけ 色見本・インク帳 色鉛筆

テーマ別BLOGカテゴリ

  • おしらせ
  • –
  • 目的から探す
  • シリーズから探す
  • システム手帳って?
  • –
  • これまでのイベント
  • メディア掲載情報

筆文葉の記事カテゴリ

  • 筆文葉(バイブルサイズ)
    • 横罫9mm(補助罫3mm)
    • 方眼罫3mm
    • ドット方眼3mm
    • 無罫(分割ガイド付)
    • 水玉罫
    • 切り取り一筆箋
    • 吹き寄せパック/風物のデザイン
      • スクランブル罫
      • 木目
      • 吹き出し
      • 変わり水玉
      • 分度器
    • フレックスダイアリー/バイブル
    • 万年筆ジャーナル
    • 3つ折りカレンダー
    • くろかみリフィル
    • 粧ひセット/バイブルサイズ
    • 中扉
    • フロスティリフィル
    • スケルトンリフィル
    • Vファイル

そら文葉の記事カテゴリ

  • そら文葉(M5サイズ)
    • 〈雨〉
    • 〈光〉
    • 〈雲〉
    • 〈霧〉ドット方眼
    • 〈虹〉
    • 〈フレックスダイアリー〉M5
    • 〈4つ折りカレンダー〉
    • 〈霜〉トレペ
    • 〈夜〉
    • 〈粧ひセット〉M5サイズ

BLOGタグ一覧

#かなじいの眺めるラジオ #ダイアリーのアレンジ #ブラシペンで簡単アレンジ #ワードローブ整理計画 #手帳人インタビュー おすすめ文房具 ぺんてるマルチ8 インク カタログ システム手帳バインダー ダウンロード デジタル使い分け マスキングテープ 付箋 工作ネタ 日付シート 日記・ダイアリー 時間・予定管理 書き方の話 綴じ手帳 習慣づけ 色見本・インク帳 色鉛筆
Rife Wordpress Theme. Built By Apollo13 | 智文堂について | HOW TO USE

最近の投稿

イベント御礼と新商品発売のお知らせ2021/03/03
【コンビニ配信+ETSY+NOTE販売】2021年3月の日付シート2021/02/22
俳句を手帳に2021/02/17
Web Store 開設と4商品発売のお知らせ2021/02/17
手帳に書くToDoと書かないToDo(引越しを機に)2021/02/04
【コンビニ配信+Etsy+note販売】2021年2月の日付シート2021/01/27
新年のご挨拶と東京でのお取り扱いのお知らせ2021/01/04

カテゴリー

  • おしらせ
  • そら文葉(M5サイズ)
    • 〈4つ折りカレンダー〉
    • 〈光〉
    • 〈星〉項目リスト
    • 〈月〉
    • 〈窓〉
    • 〈粧ひセット〉M5サイズ
    • 〈雨〉
    • 〈雪〉
    • 〈雲〉
    • 〈霜〉トレペ
    • 〈霧〉ドット方眼
    • 〈風〉
    • 〈飛行機〉
  • 手帳いとをかし
  • 日付シート
  • 未分類
  • 筆文葉(バイブルサイズ)
    • 3つ折りカレンダー
    • Vファイル
    • くろかみリフィル
    • スケルトンリフィル
    • ドット方眼3mm
    • フレックスダイアリー/バイブル
    • フロスティリフィル
    • 万年筆ジャーナル
    • 中扉
    • 切り取り一筆箋
    • 吹き寄せパック/風物のデザイン
      • スクランブル罫
      • 分度器
      • 吹き出し
      • 変わり水玉
      • 木目
    • 方眼罫3mm
    • 横罫9mm(補助罫3mm)
    • 水玉罫
    • 無罫(分割ガイド付)
    • 粧ひセット/バイブルサイズ