カテゴリーアーカイブ: ライブラリーリフィル

〈バイブルサイズ3種〉淡路島へのプチトリップの記録をようやく完成させました。数字あり写真ありスクラップあり絵あり、の賑やかな内容で、ページを繰ってはニヤニヤしています。うふふ。

続きを読む

22/12/23(金) のインスタライブのお題のまとめです。ライブではササッとご紹介できたと思ったんですが、記事は驚愕の長さ。スクロール大変で申し訳ないです。

続きを読む

〈ライブラリーリフィル〉手帳の中にいろいろリスト(虎の巻)を持っておくと、出先でパッと確認したいときに便利です。ボールペンの替芯、書いても型番がごっちゃになります……

続きを読む

【筆文葉2種】9月1日をきっかけに、ネットの防災情報を自分仕様にカスタマイズしてみようかなと思い立ちました。まずは必需品リストと緊急時の連絡先から。

続きを読む

2022年7月のイベントを機に、M6サイズの「波文葉」リフィル新作3点、〈雫〉〈満〉〈澪〉を発売いたします。通販も鋭意準備中です。今しばらくお待ちください!

続きを読む

2022年4月のイベントで、新商品をいくつかリリースしました。STORE でご購入も可能です。智文堂WEBでのご紹介がすっかり遅くなり大変失礼いたしました!

続きを読む

筆文葉に〈ライブラリーリフィル〉が仲間入りしました。過去に〈中扉〉として販売していた商品のリニューアル復活です。今後ともどうぞよしなに。

続きを読む

万年筆に入れたインクが何かわからなくなったとき、色で区別がつかなくて困る局面もあります。使うペンやインクは入れ替わりがあるし、デジタルでの管理は始めるまでが大変です。プロジェクトのメンバーで考えたら、結構シンプルな仕組みを思いつきました。各人の工夫の余地も大きそうなので、お楽しみいただけるのではないでしょうか。

続きを読む

〈中扉〉〈無罫(分割ガイド付)〉映画や連続ドラマや読書など、物語はいつも心踊る楽しみです。よい作品に出会ったときなど、感想でなくあらすじを書き残すのはいかがでしょうか。意外に自分の中に残る・育つものがあり、続ける楽しみも生まれます。

続きを読む

〈水玉罫〉〈中扉〉「覚える」と言われるとつい身構えてしまいたくなります。好きでやろうとしていることならなおさら、そこに遊びの要素があった方が愛着がわくでしょう。実用で活かせればもうけもの。水玉罫を使えば、情報の羅列に少し雰囲気を加味できます。情報が増えたときには中扉リフィルで索引を持つのがおすすめです。

続きを読む

10/12