Blog

〈3つ折りカレンダー〉この小さい一枠の中にいかに情報を詰め込むか……と考えて、なら小さいシールを使えばいいのでは?!と思いついた記事です。

続きを読む

筆文葉とそら文葉にそれぞれ2種類ずつ、おそろいのシリーズを作りました。ひとまず智文堂Web通販のみでの販売です。よろしくお願いいたします。

続きを読む

〈月〉自分の生活リズムがつかみにくいとき、一日の骨格がパッと見てわかると対策が立てやすくなる気がします。一週間バージョンも合わせてどうぞ。

続きを読む

【ダウンロード配信】日付シート販売のおまけであるレターヘッド風テンプレートを、少し書きやすくする罫線ガイドを無料ダウンロードできます。

続きを読む

2020年8月分の日付シート、コンビニ配信/Etsy販売/note販売のお知らせです。コンビニ配信期間は最大1週間ですのでお気をつけください。

続きを読む

〈光〉を使ったレイアウトのバリエーションです。新習慣や目標を手帳に綴じておくと、ページをめくるたび意識に刷り込まれたり……しませんかね。

続きを読む

〈光〉たまにやる家事は、思い出しながらだと抜けがあったりして「しまった」となることがしばしば。簡単なMyマニュアルを手帳に作ってみました。

続きを読む

2020年5月分と6月分の日付シートを、遅まきながらEtsyにてダウンロード販売開始しています。販売先URLなど、詳しくは記事からどうぞ。

続きを読む

〈3つ折りカレンダー〉京都では六月晦日に食べる慣わしの水無月、2020年は売り切れでゲットならず……来年の自分に申し送りをしておきます。

続きを読む

〈雨〉〈風〉〈窓〉ブラシタイプのカラーペンで、リフィルを簡単カスタマイズするシリーズ第一回です。時間も手間もかからない4例をご紹介します。

続きを読む

170/244