7/30追記【後追い販売】2020年5月と6月の日付シート
COVID-19 に罹患された方々、ならびに2020年7月の大雨で災害に遭われた方々、およびその関係者の方々に、謹んでお見舞い申し上げます。そのことを機にもたらされた苦しみやつらさが、できるかぎり速やかに、穏やかに解消し、安心できる日常が戻ることを祈っております。
ちょっと長たらしい説明から入りますが、お付き合いいただけましたら幸いです。
智文堂で配信する日付シートは、以下の基本ルールで運用しています。
ただ、2020年5月分(4月配信/アヤメ)と6月分(5月配信/紫陽花)の日付シートは、世界的にロックダウンや緊急事態宣言で外出が制限されている状況だったのを受け、期間限定はそのままに、PDFの無料ダウンロード配信(6月分はコンビニ配信も復活)としていました。そのため、有料ダウンロード販売は行っていませんでした。
Etsyで過去分を遡って購入してくださるお客様がいらっしゃることと、智文堂WEBでも5月分と6月分の配信案内の記事にそこそこアクセスがあることを踏まえまして、過去2回分のデザインも後追いでダウンロード販売を開始します。
後追いなのに年と月が入った過去の日付のシートを同梱するのはどうなの…… 🙄 と考えまして、この2回分については、レターヘッド風のデザインを新たに作ることにしました。ほんのオマケではありますが、従来のシートと区別するため、Etsy上のタイトルには Special Edition と入れています。
[2020/07/30追記]2020年6月分のデザインについて、noteでも販売を開始しました。紫陽花の方がみなさまにご好評をいただいたためですが、5月分もおいおい販売しようと考えています。気長にお待ちください。
くだくだと述べましたが、ファイルの詳細と販売ページのリンクは以下からご利用ください。
レターヘッドのファイルは2ページ構成です。それぞれ、柄が「右下」と「左上」に入っています。ルーズリーフやリフィルなど、バインダーに綴じたい場合、穴にかぶるのは困るなと思いまして。
サイズはA4判で作っていますが、縮小してB5判に出したり、2面付でA5判として使用していただくこともできます。用紙もお好きなものでお楽しみください。
サンプルは無地のコピー用紙を使いましたが、予め罫線の引かれているレポートパッドなどにすると、とくにA4判は使いやすくなるのではないでしょうか。
写真に見える『カキツバタ一家言』は青空文庫から牧野富太郎の書写です。これはれっきとした論文だと思うわけですが、論文だって自分の気に入った、心躍る用紙に書いたっていいじゃないの、と思ったりするのでした。提出用にはフォーマットの規定があるでしょうが、自分の手元にまとめる文献なら、こういう楽しみと共存できないことはないですよね。など、どうでもいいボヤキを失礼しました。
それでは、次回もよろしくお願いいたします。