紙はごく淡いクリーム色で、表面には少し凹凸があり、風合いのある質感です。万年筆での心地よい筆記感を重視して選びました。マーカーや水彩筆でもにじみや裏抜けがなく、書く/描くことを楽しめる、優秀な紙です。
神戸の万年筆専門店 Pen and message.(ペンアンドメッセージ)の店主Y氏から、オリジナル商品としてバイブルサイズのリフィルを企画したい、とお声がけいただいたことがきっかけで誕生した商品です。そのためシリーズ名も、お店の名前にあやかって「筆(pen)文(and message)葉(leaf, refill)」とつけました。
発売は2016年9月26日で、〈横罫9mm(補助罫3mm)〉〈方眼罫3mm〉〈無罫(分割ガイド付)〉〈水玉罫〉〈切り取り一筆箋〉の5種類からスタートしました。Pen and message. のお店の文具業界での存在感や、お客様との誠実な関係性の恩恵で、発売より、文房具を愛する多くの方々に関心を寄せていただいています。
アルコールマーカー(コピック®など)以外の筆記具は、ほぼ裏抜け・滲みなしで使えます。
万年筆のインクも、よほど煮詰まって濃くなったものは別として、手持ちの範囲ではいずれも快適に使えています。
水彩絵具での彩色ももちろんOKですが、多少紙が波打つのは避けられません、ご了承ください。また、塗り重ねすぎると紙の表面が剥がれてきたり、破れたりしますので、ほどほどに。
筆記具
手帳と組み合わせて使いたい筆記具との相性を、試した範囲でお知らせします。あくまで目安ですが、ご参考に。