
システム手帳に「ライブラリー」を
おもて面にタイトル、うら面に中身を書いて、カード式に情報をためていけるリフィルです。そう、手帳の中に my 図書館を。
リフィルをカードのように増やすもよし、すでにあるコンテンツのタイトルページにするもよし。もともと〈中扉〉というコンセプトだったのを、単体でも使いやすいようにリニューアルしました。
うら面
7mm幅の横線が21行分入っています(上部の余白も使えば22行分)。
罫線上の点々はガイドです(〈無罫(分割ガイド付)〉的発想)。インデントを揃えたいとき、罫線を左右に分割したいときなどにお使いください。
商品情報
- 品番 : F-LB/F-LB15
- 入数 : 30枚入り/15枚入り
- サイズ: バイブルサイズ(170×95mm)
- 価格 : 30枚入り:605円(税込)/15枚入り:440円(税込)
〈ライブラリーリフィル〉の記事
プチトリップ to 淡路島(の記録)
〈バイブルサイズ3種〉淡路島へのプチトリップの記録をようやく完成させました。数字あり写真ありスクラップあり絵あり、の賑やかな内容で、ページを繰ってはニヤニヤしています。うふふ。
【リフィルお題】ライトな月間スケジュール
22/12/23(金) のインスタライブのお題のまとめです。ライブではササッとご紹介できたと思ったんですが、記事は驚愕の長さ。スクロール大変で申し訳ないです。
手帳に虎の巻 〜 ボールペンの替芯情報
〈ライブラリーリフィル〉手帳の中にいろいろリスト(虎の巻)を持っておくと、出先でパッと確認したいときに便利です。ボールペンの替芯、書いても型番がごっちゃになります……
手帳で大きなテーマ(防災)を考える
【筆文葉2種】9月1日をきっかけに、ネットの防災情報を自分仕様にカスタマイズしてみようかなと思い立ちました。まずは必需品リストと緊急時の連絡先から。
2022年7月の新商品
2022年7月のイベントを機に、M6サイズの「波文葉」リフィル新作3点、〈雫〉〈満〉〈澪〉を発売いたします。通販も鋭意準備中です。今しばらくお待ちください!
2022年4月の新商品
2022年4月のイベントで、新商品をいくつかリリースしました。STORE でご購入も可能です。智文堂WEBでのご紹介がすっかり遅くなり大変失礼いたしました!
新顔〈ライブラリーリフィル〉発売
筆文葉に〈ライブラリーリフィル〉が仲間入りしました。過去に〈中扉〉として販売していた商品のリニューアル復活です。今後ともどうぞよしなに。
万年筆に入れたインクを管理するシステム
万年筆に入れたインクが何かわからなくなったとき、色で区別がつかなくて困る局面もあります。使うペンやインクは入れ替わりがあるし、デジタルでの管理は始めるまでが大変です。プロジェクトのメンバーで考えたら、結構シンプルな仕組みを思いつきました。各人の工夫の余地も大きそうなので、お楽しみいただけるのではないでしょうか。
観た映画の印象を深く残す方法
〈中扉〉〈無罫(分割ガイド付)〉映画や連続ドラマや読書など、物語はいつも心踊る楽しみです。よい作品に出会ったときなど、感想でなくあらすじを書き残すのはいかがでしょうか。意外に自分の中に残る・育つものがあり、続ける楽しみも生まれます。