システム手帳に表紙とタイトルをつける
〈中扉〉システム手帳バインダーを開いていきなり中身が始まるのではなく、そこにちょっとした表紙が挟まっていたら、素敵ではないでしょうか。タイトルをいろいろ凝ってみるのもたのしいものと思います。ごく一般的な単語からおふざけに近いものまで、タイトルに使えそうな言葉を考えてみました。なお、「デコ」要素はありません。
「期間中に行きたいイベント」カレンダーをつくる
〈3つ折りカレンダー〉カレンダーは、時間に関する事柄を書き留めるのに便利なフォーマットですから、油断すると情報を詰め込みがちになりますが、大事な予定を埋もれさせず、あとあと見返しやすくするために、予め情報を切り分けることを考えてみました。
新商品「中扉」発売しています
筆文葉リフィルに、新商品「中扉(なかとびら)」が仲間入りしました。
リフィルのリング穴の補強に一工夫
長期間システム手帳に入れて、繰り返しめくるリフィルについては、リング穴がくたびれてくる心配があります。一般的にはパンチ穴補強シールが使われていますが、今回は筆文葉ならではのちょっとした工夫で、ほんのりエコな方法を思いつきましたのでご紹介します。
新商品「3つ折りカレンダー」発売しています
筆文葉リフィルに、新商品「3つ折りカレンダー」が仲間入りしました。
My虎の巻をシステム手帳に常備する
〈方眼罫3mm〉システム手帳と、綴じ手帳と、デジタル機器(スマートフォン)。ともすると役割が重なってしまいがちなこれらを使い分けるために、システム手帳にはどういう情報を入れると強いか、用例はちょっと(かなり?)マニアックですが、考えてみました。
出かける前の下調べ – 大型複合施設の場合
〈水玉罫〉大型複合施設ともなると、初めて行くときは、ざっと下調べを(Webサイトを見るだけでよいので)しておくと安心です。お出かけのゆるい準備に、筆文葉の「水玉罫」を使う例をご紹介します。
マスキングテープの見本帳をつくる
〈横罫9mm〉文具店や雑貨店の売り場で、あれもこれもと欲しくなってしまうマスキングテープ。うっかり似たようなのを買ってしまったり、買ったはいいけど使い道が見つからなかったり。そうなる前に、手持ちのものを整理しておこうと思い立ちました。
メルマガ記事を取捨選択する(1)
〈無罫(分割ガイド付)〉片っ端から記事を読む、ということがなかなか難しい時事ニュース系メールマガジン。気になったものを読むだけでも結構時間がかかります。「クリックして読む記事」を選ぶために、自分なりの基準(ボーダーライン)をつくっていこうという試みです。