Blog

プチトリップから帰宅しました。記憶が薄れないうちに概要(だけ)ながら書き記す快挙(自分比)。メモ帳も役に立ったということにしましょう。

続きを読む

今回は手帳の中身ではなく、持ち歩きのお話です。というても「プチトリップにこういうの持ってきました」というだけですが(^皿^)軽くお読みくださいませ。

続きを読む

〈満〉スケジュール帳を月単位で構成する場合、扉をつけるとおすすめですよ……の話から、12ヶ月分のデザインをはずみで描いてしまったという記事でございます。リフィルが一気に減ります。

続きを読む

【筆文葉2種】9月1日をきっかけに、ネットの防災情報を自分仕様にカスタマイズしてみようかなと思い立ちました。まずは必需品リストと緊急時の連絡先から。

続きを読む

【M6サイズ】日付シート配信記事で軽くご紹介した、M6手帳のスケジュールページの詳細です。今回は「レフト1週間」のフォーマットで作ってみました。

続きを読む

2022年9月分の日付シートM6用も販売します。デザインは同じく田んぼとトンボ(気に入ったらしい)。記事から直接購入できます。

続きを読む

2022年9月分の日付シート販売、モチーフは田んぼとトンボです(図らずも韻を踏んでしまった!)ちょっと渋めカラー。

続きを読む

〈澪〉2022年7月発売の新商品をようやくSTOREに掲載しました(お待たせしてすみません!)新商品をご紹介する記事、まずは3mm方眼罫の〈澪〉で書写ネタです。

続きを読む

2022年8月分の日付シートM6用も販売します。デザインは同じく向日葵。こちらも記事から直接データを購入できます。

続きを読む

2022年8月分の日付シート販売、モチーフは向日葵です。今回から、記事中でデータを購入できるようにしてみました。

続きを読む

100/244