M5サイズで読書記録
〈月〉商品ページ
〈虹〉商品ページ
〈窓〉商品ページ
〈星〉商品ページ

2024/4/20(土)〜29(月・祝)の10日間、NAGASAWA 梅田茶屋町店にて、システム手帳リフィルの販売フェア『Feel good refill』が開催されました。(終了後3週間経ってからの情報掲載。ほんま恐縮であります)

その期間中の 2024/4/28(日) にお招きいただき、なんと2回目となるシステム手帳ワークショップが実現しました!『智文堂の「手帳どう?」』(ダジャレ大好き。なんせ梅田茶屋町店ですし)(こら)、テーマは「#システム手帳で読書会」です。

ワークショップでは「システム手帳に読書記録を書いてみましょう」というゴールを設定しました。「この本を読んだ」を記録するだけの、ごくシンプルな内容です。

どんな書き方がありうるか、叩き台があった方がイメージしやすいかなと思い、M5サイズとM6サイズで事前にいくつかサンプルを作成しました。今回はそのうちのM5サイズをご紹介します。

以下に出てくる「書誌情報」は、書名/著者名/出版社/発行年など、本を特定する基本的な情報のことを指しています。

題材

書籍は中野京子著『怖い絵』角川文庫です。図書館で借りたゆえ実物がないという(ないんかい)。その代わり(にはならないが)、2017年の『怖い絵 展』@兵庫県美の図録をヘッダー画像に。M5サイズとの差よ!

M5は書誌情報だけでも紙面が埋まるので、簡単に記録をつけるにはおすすめのサイズです。たくさん読まれる方は1ページ1冊(リフィル1枚に2冊)の方がたくさん綴じられますが、並べ替えの便宜を考えると1枚1冊も捨てがたい。

今回は1枚1冊を採用しました。リフィルは4種類。リンクは本記事内の詳細にジャンプします。

  • 〈月〉本を手に取ったきっかけ
  • 〈虹〉印象的な一節の抜書き
  • 〈窓〉オムニバスから作品をピックアップ
  • 〈星〉用語の解説やエピソードをまとめ

表は書誌情報(ほぼ共通)で、裏に書く内容をリフィルごとに変えています。順番にご覧いただきましょう。

〈月〉

表はこんな感じ。リフィル説明ページはこちら

月の中に書名、すすきの曲線に沿って発刊情報や図書館で借りて読んだ日、その間に宙に浮かぶように著者名を。一方、裏面はこんな感じ。

裏面に書いたのは、本を手に取ったきっかけです。YouTubeでお話を伺わなかったら、この本は読んでいなかったかも。

〈虹〉

表はこんな感じ。リフィル説明ページはこちら

アドレス帳的に使用できるデザインの〈虹〉を、なんとなく書籍の情報に組み換えて使いました。このリフィル、裏面はほぼ無地なので……

印象に残った一節を書き抜いています。縦書きにすると書籍感が強まる気がして好きです。

〈窓〉

表はこんな感じ。リフィル説明ページはこちら

窓に見立てた枠を使って、右に大きく書名、左に発刊情報、余白に著者名と読んだ日付の情報。

裏面も、周りの柄は違いますが、枠自体は同じ大きさ・同じ位置にありまして、文章よりタイトルっぽいものの方が合うな〜と思いましたので

この本が西洋絵画作品のオムニバス形式だったのを受けて、自分の好きな(強く印象に残った)作品を2つピックアップしました。余白には一言コメントを。タイトルや抜書きに対して、こういうツッコミスタイルで書くと、感想やメモを残しやすいと思います。

〈星〉

表はこんな感じ。リフィル説明ページはこちら

表は、リストマークとしての星を使って、各行に書誌情報を書きました。少な!スカスカやん!もうちょい詰めたら?という自分ツッコミを尻目にこうした理由は、ページ下部の「記録をつけるミニポイント」の項にお目通しください。

裏面には書中の用語をピックアップして、その語義や、まつわるエピソードをまとめてみています。

記録をつけるミニポイント

この本は書誌情報が少ない方なのでスカスカがちですが(スカスカがち。何その形容)、本によってはサブタイトルがあったり(新書やビジネス書に多い印象)、翻訳もので原題や訳者の記載があったり、盛りだくさんになることもあるので、いろんな本が仲間入りすることを見越して、余裕を持ったレイアウトにしています。

また省力化のために項目名(「タイトル:」とか「著者:」とか)は一切書かないのが私のスタイル。記録を数冊分ためてしまうと、項目名を書くのがびっくりするほど重荷になるのを何度も経験しましたもので。

最近の私は本の内容によって書きたいことが変わるので、毎ページ好きにレイアウトを選べるシステム手帳は合ってるなあと思います。

次回はM6サイズをご紹介しますね。ワークショップの概要はその後の記事でまとめたいと思います。


使用した商品は以下です。〈虹〉以外は両面ともほぼ同じレイアウトなので(あしらいは微妙に違いますが)1ページに1冊の方式でも、表と裏でフォーマットがそろって具合よく使えそうです。

が、実は諸事情で(詳細は STORE のお知らせに掲載しました)、在庫切れの商品が入荷するのが6月末までになる見込みです。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、もうしばらくお待ちくださいませ。

それでは、次回もよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です