カテゴリーアーカイブ: 筆文葉(バイブルサイズ)

〈バイブルサイズ4種〉1年を振り返ったと思ったら、向こう1年を仰ぎ見るせわしなさ。ひさびさに、年始にきっちり自分のシステム手帳をセットアップしました。

続きを読む

〈3つ折りカレンダー〉しつこく振り返りネタです。自分にとって一年間で印象に残ったあれこれを100個書き出してみました。一年後に振り返るのも楽しみです。

続きを読む

〈変わり水玉〉この一年を振り返るという行事?を、今年はひさびさにやりたくなったので、見た目重視のレイアウトにしてみました。お題作りが楽しいです。

続きを読む

22/12/23(金) のインスタライブのお題のまとめです。ライブではササッとご紹介できたと思ったんですが、記事は驚愕の長さ。スクロール大変で申し訳ないです。

続きを読む

〈横罫9mm(補助罫3mm)〉本を読んでいるうちに、システム手帳に年表を入れたくなりました。気がつけば茶色の極細ゲルインクボールペン書き比べ大会に。

続きを読む

〈切り取り一筆箋〉伝統工芸の超絶技法が一堂に会した展覧会に足を運びました。一番好きな作品がグッズになっていたので、リフィルもちゃっかり真似っこを。

続きを読む

〈方眼罫3mm〉ジョルジョ・モランディの展覧会の記憶を、リーフレットを書写することでふんわりとどめておこうと思いました。達成感に満足です。

続きを読む

〈折りカレンダー〉1日のスペースがだいぶ小さい折りカレンダーに、必要な情報を書き込むTipsをお伝えするつもりが、カレンダー論みたいになってしまいました。

続きを読む

〈折りカレンダー〉智文堂の折りカレンダーは区切りが変則的で、イベントではできる限り使い方を詳しくお伝えしています。ブログでも改めて記事にしました。

続きを読む

〈項目リスト〉To Do リストは見た目だけでもやわらかく、がモットーです。忙しさMAXだとそんなことも言ってられませんが。使い方の一例を軽くご紹介しております。

続きを読む

20/92