11/2座談会予定をアップデートしました

11/2座談会予定をアップデートしました
NEWS

先日お誘いしました、2024/11/2(土)に開催予定の座談会の内容を、参加者の方からのご要望を受けまして、めちゃくちゃ直前ですがアップデートしました。

日時や場所には変更ありませんので、詳細はイベント情報をご確認ください。

アップデートの趣旨は以下の2点です。

  1. 事前にいただいたご質問に合わせて、当日お渡しする手書きペーパーの内容を大幅に変更しました(私のくだくだしい語りはなくなり、ご質問への回答で一杯になりました)
  2. 「座談会 = ご質問への回答や手帳談義」中心だった内容を、少し手を動かしていただくワークショップ寄りにしました

1はかなりみっちり書いてしまいましたので😂お楽しみ?に。

2に関しては、事前に書籍の準備をお願いしないまま、当日90分の現場でいきなり内容たっぷりの読書手帳をまとめるのは不可能なので、「ごく簡単に書籍の内容を思い出してリフィルに書いていただいた上で、読書記録という目的のもとではあまり凝ることのないであろうページの装飾を一緒にやりましょう」という方向になります。かなり強引ですがお許しを……

画材や筆記具は、智文堂が私物をお持ちしますので、手ぶらでお越しいただいても大丈夫です。お使いになりたいアイテムがございましたらご自由にお持ち込みいただけます。が、紛失や損壊には主催者側で責任を負いかねますので、皆様その点は十分ご注意のうえ、円滑なワークショップ運営にご協力いただけましたら幸いです。

いきなり本の名前を挙げよ、と言われても、とっかかりがないと(私が)書くのが難しいので、いくつかお題をご用意しています。

2022年に実施した、30 days book challenge の内容をベースにしたお題です。

  • 好きな著者のお気に入りの著作
  • 2回以上読んだ本
  • 一緒に食事したい(飲みたい)登場人物
  • 挿絵が好きな本(絵が好きなコミック(エッセイ)でも)
  • いま読んでいる本

これはあくまで具体的に本を思い浮かべるための仕掛けなので、こだわる必要はありません。挙げたお題の全部を答えさせられることもありません。ご自身でお題を設けていただいても大歓迎です。

ただ、筆記サンプルをお題ありきでご用意しておりますので、お題があった方があまり悩まずに手を動かせるかな、と思います。アレンジ上等!という方はどんどんお好みのページに仕上げてくださいね。

で、この文字メインのページを仕上げた後、思い思いにこのページを飾っていただこうかなあと考えています。飾るバリエーションはこんな感じです(クリックやタップで画像拡大します)。

もちろん、全部作らされるわけではなく、同じベースからでもこれくらいアレンジが可能です、ということをお伝えしたいだけで、それぞれ飾り方のポイントもお伝えしますし(凝って見えると思いますが、難しいテクニックは不要です)(上掲は全てパープル系ですが色の変更も可能です)、「飾るより文字中心の情報のまとめ方を知りたい」というご要望があれば、具体的なお悩みの対処法を、その場でできる限り一緒に考えたいと思います。

直前にガラッと変えて申し訳ありません……できる限りお楽しみいただければと思っております!

まだ残り一名様、席が空いているようですので、これでもし興味を持っていただけましたら、NAGASAWA梅田茶屋町店様のインスタ公式アカウント、もしくは店舗へのお電話でお問い合わせください!(キャンセル相次いだらどないしよ)

それではまた次号で!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です